- 洋食器
- カップ&ソーサー
- 皿
- スプーン
- フォーク
- ポット
- クリーマー
- 置物
- グラス
- クリスタル品
- 陶器
- 人形
- ワイングラス
- 灰皿
- 花瓶
- フォトフレーム
- タンブラー
- コレクターズアイテム
- 限定プレート
- 引き出物
- ギフト品
- カトラリー
- 銀製品
ブランド食器の買取実績
こんな状態でも買取OK!
- 箱がない物でも買取OK!
- 使用した物(中古品)でも買取OK!
- ノーブランドの食器でも買取OK!
ブランド食器強化買取ブランド
マイセン
マイセン(ドイツ語:Meisen)はドイツ・マイセン地方で生産される磁器の呼称。名実ともに西洋白磁の頂点に君臨する名窯です。マイセンの陶磁器には交差した二本の剣のトレードマークが1723年から用いられており、これは現在まで使われているトレードマークの中ではもっとも古くからあるものの一つである。なお、刃や鍔の傾きなどは年代によって変化しており、状態のよい古いものは非常に高価になります。
ウェッジウッド
ウェッジウッド(Wedgwood & Corporation Limited)はイギリスの陶磁器メーカー。ジョサイア・ウェッジウッドによって1759年に設立された。 ロイヤルドルトン社と並ぶ世界最大級の陶磁器メーカーの一つである。主に高級食器を製造・販売しているが、アクセサリやタオル、テーブルクロスなども扱っています。
ティファニー
ティファニー(Tiffany & Co.)は、世界的に有名な宝飾品および銀製品のブランド。アメリカを始め、ロンドン・ローマ・シドニー・東京など世界20カ国にブランドショップを持つ。日本でクリスマスやホワイトデーの贈り物として人気のオープンハートは特に高価買取が見込めます。
エルメス
エルメス(Hermes)は、フランスのエルメス・アンテルナショナル社(Hermes International, S.A.)が展開するファッションブランド。エルメス社は馬具工房として創業したが、鞄や財布などの皮革製品に事業の軸足を移して成功したブランド。定番の人気アイテム「カデナ」やチャーム「ダダ」は高価買取が見込めます。
九谷焼
青や緑を多用した華麗な色使い(青手九谷)と大胆で斬新な図柄が特色の石川県南部の金沢市、小松市、加賀市、能美市で生産される色絵の磁器。
査定金額アップのコツ
ブランド食器でもノーブランドでもOK!
ブランド食器に関しましては、箱がない物や使用した物(中古品)でも買取り可能になります。(ご不明なものはご相談下さい。)
ノーブランドの食器に関しましては、箱付き未使用品のみのお取り扱いになります。
付属品があれば一緒に査定
箱・保存袋・ギャランティーカードなど購入時の付属品があれば、査定額アップに繋がります。
思い立ったときが売り時
「今は使わないけど、いつか使うかも…」といいつつ、食器棚にしまわれているモノはありませんか?そして、買って早々使っていないモノはありませんか?人気や流行などもあるので、お早めにお売りいただくことがポイントです!アンティークは例外ですが、商品の価値は時とともに下がってしまいます。また、市場状況により取扱ができるブランド品も変化がありますので、注意が必要です。