ブランド品・貴金属買取の査定について
査定に必要な書類
身分証明書
買取を初めてご利用のお客様は、ご本人の現住所が確認可能な『身分証明書のコピー』が必要となります。
- 運転免許書
- パスポート(現住所記載かつ日本政府発行のもの)
- 住民票(3ヶ月以内/コピー不可)
- 障害者手帳
- 健康保険証(現住所記載のもの)
- 外国人登録証明書
- 官公庁及び特殊法人の身分証明書(写真付き)
- 身分証明に記載された住所と配送先住所は同一の 情報をご提示ください。
- 身分証明の名義と振込口座名義は同一の情報をご 提示ください。
- 左の一覧からいずれかをご用意ください。
ご注意
身分証明書は、塗りつぶしなどの加工・修正を行なわずにご提出ください。
古物営業法に基づく本人確認に準拠し、加工・修正をされた身分証は無効とさせていただいております。
万が一加工・修正を確認した場合は、再提出をお願いする旨、予めご了承下さい。
なお、デジタルカメラやスキャナによる画像、またはそれらを印刷した身分証は無効とさせていただいております。
書類の保管について
ご登録いただいた住所と身分証明書のコピーに記載された住所が、同一の情報であることを確認いたします。
なお、ご提出いただいた書類は、古物営業法の定めにより弊社で厳重かつ慎重に管理、保管いたします。
お取引内容に関わらず、ご提出いただいた書類を返却することはできません。予めご了承下さい。
査定に必要な書類
未成年(20歳未満)の方のご利用について
未成年(20歳未満)のお客様は、配送ボックスに同梱される宅配買取シートに保護者のサインと押印をいただくことを前提にお取引いたします。
身分証と現住所の記載が異なる場合
配達記録郵便は身分証記載の住所にしかご送付できないため、「本人限定受取郵便」をご登録いただいた住所宛にご送付いたします。
郵便局から届く通知書をご確認後、最寄の郵便局にてお受取をお願いいたします。
その際、通知書及び本人確認資料(運転免許証、パスポート、健康保険証、学生証など)をご持参下さい。
郵便を受け取った後、書類に記載された買取番号を弊社にお知らせいただければ、お支払い手続きを実施させていただきます。
商品の保管について
お預かりさせていただいた商品についての査定結果をご連絡させていただいた後、ご返答をいただくことなく3ヶ月を経過した商品につきましては、弊社の判断で商品を処分させていただきます。予めご了承ください。
査定結果のご連絡について
査定結果のご連絡をメールにて行う際、受け取り拒否などの設定がされていない場合も、迷惑メールフィルターによりメールを受信できないことがあります。指定したメールアドレスからのメールを受け取れるように設定をお願いいたします。携帯メールの場合の設定方法は以下のページをご参照ください。